故人の最後を近親者で集り、人生最後の時間をゆったりとお送りするご葬儀です。
385,000円~(税込)花祭壇+基本セット
ご家族と親しい方のみでのお見送り。
そこには、故人への手紙を書く時間やたくさんの思い出を語り合う時間も。
大切な人との別れを通して、家族の絆をより深めるセレモニー。
![]()
枕机セット一式
線香・ローソク
![]()
ドライアイス
処置(1回分)
![]()
標示・案内
![]()
仏衣・納棺附帯品
![]()
受付用具
記録帳一式
![]()
音響設備
![]()
自宅用お骨飾り
![]()
遺影お写真
小額付き
![]()
お柩・付帯品一式
![]()
お迎え寝台車1回
(往復10km迄)
![]()
防水シーツ
![]()
白木位牌
![]()
花祭壇または
白木祭壇
![]()
火葬許可証申請手続き※
![]()
棺上花束
![]()
進行スタッフ
![]()
火葬場
案内スタッフ
※火葬許可申請証手続は近隣の区役所に限らせていただきます。
![]()
霊柩車
![]()
収骨容器
![]()
施行式場使用料
![]()
安置室費用
![]()
火葬場費用
![]()
火葬場供車(寸志含む)
お電話いただいてから約1時間程度で、病院、またはお亡くなりになられた場所まで搬送車でお迎えにあがります。
病院では、長時間のご遺体安置はできませんので、弊社施設の安置室やご自宅など、ご希望の場所まで搬送します。
当社安置室や、ご自宅へご安置いたします。
専任の担当者がお打ち合わせいたします。
(お打ち合わせの際にご希望に沿わない場合は、その場でお断りいただいてもかまいません。その場合は御安置場所までの搬送料がかかりますので、ご了承下さい。)
様々な手続きが必要になります。役所へのお手続き、火葬場への連絡などを弊社スタッフが代行いたします。
ご安置後、故人様を棺に納棺いたしまして、通夜・葬儀を行います。
葬儀終了後、スタッフが御家族と共に故人様を霊柩車で火葬場へ搬送いたします。
| プランS | 385,000円 |
|---|---|
| 霊安室(3日) | 23,100円 |
| 式場使用料 | 27,500円 |
| 火葬料・待合室料 | 69,800円 |
| 霊柩車 | 27,500円 |
| 収骨容器 | 7,800円 |
| 合計 | 540,700円 |
小さなお花の祭壇でしたが、生花篭を追加して頂き華やかになりました。
男性らしいお色味で仕上がったお花を見て、とても喜んでいただけました。
| プランS+花装飾追加 50,000円 | 440,000円 |
|---|---|
| 霊安室(4日) | 30,800円 |
| 式場使用料 | 27,500円 |
| 火葬料・待合室料 | 69,800円 |
| 霊柩車 | 27,500円 |
| 収骨容器 | 7,800円 |
| 飲食費 | 33,000円 |
| 合計 | 636,400円 |
生花が寂しくないようにと、プランSに花装飾を55,000円分追加しました。
親族・友人から御供花の注文を頂き、
お花に囲まれた素敵な祭壇になりました。
ご家族のみでゆっくり故人を偲びながら、お清めのお食事も召し上がっていただき、心に残るご葬儀となりました。
シンプルでありながら、心温まる葬儀
故人の最後を御家族でゆったりとお送りしたい方向けのプランです。
縁のあった方々に来ていただく葬儀
一般葬とは身内だけで葬儀を行うのではなく、御近所や友人などの参列者を招くタイプの葬儀です。
面会可能で費用を抑えた葬儀
通夜や告別式は行わず、火葬だけを目的とした価格を抑えたプランです。
ご要望に合わせて、様々な形式にも対応
社葬・大型葬もお任せ下さい。